知育効果の未来を先取り!~幼児期のSTEM教育が『大学受験に』どう生きるか~
みらい知育ラボ
記事一覧
理系の子共を育てた親の教育・幼少期の知育の話を紹介
子供の成長事例
幼児教育知育STEAM教育学校教育
理系の子共を育てた親の教育・幼少期の知育の話を紹介
2023年7月4日
子供を理系に育てたパパママの実際の取り組みや、逆に理系が苦手に育ってしまった事例を紹介していきます。幼児期や小学校低学年の時点から得意不得意が分かれるようなので、しっかりと取り組んでいきましょう。...
  • アバター画像
  • 所長
1 2

最新の記事

  • 【知らないとまずい】子供が小さい頃の勉強について幼児教育4つの研究結果
  • Z会幼児は共働きでも大丈夫?めんどくさいって聞くけど出来る?
  • 【正直無駄?】こどもちゃれんじの弊害&弱点とその解決策をその後の学力と合わせて紹介
  • こどもちゃれんじをしたほうがいい家庭3タイプと、逆にやめたほうが良いタイプを紹介!
  • 【実体験】こどもちゃれんじからZ会幼児へ変えても大丈夫?

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月

カテゴリー一覧

  • STEAM教育
  • STEM教育
  • プログラミング
  • 子供の成長事例
  • 日々の知育
  • 知育おもちゃ
  • 通信教材
  • プライバシーポリシーと免責事項
  • お問い合わせ
  • プロフィール
みらい知育ラボ All Rights Reserved.